お墓の悩み解決セミナー

来月令和元年5月2日に、「お墓の悩み解決セミナー」を開催します。

 

24D2600E-503E-4A9C-B4BF-C535636A8645

 

これまで家単位でお墓をお守りしているのが習わしでした。後世の者が故人の恩徳を継承するために、石塔を建ててお参りをして供養されてきました。

今では、遠く離れた所に次世代がお住まいになることが多くなり、石塔を維持して供養することが難しくなりました。

そのようなお悩みを解決する糸口になればと、セミナーを企画させていただきました。

講師をお呼びして、全国の多くの事例から解決の手助けができればと考えています。

口下手な住職は、法話をして皆さまの信仰を温めるように努めます。

皆さまのお越しをお待ちしております。

本堂に納骨堂を設置してから2年が経ちます。皆さまがご心配をされたことと思います。

うちのお寺に納骨堂があることを聞かれて、遠くからお客様がお越しくださいました。ご縁があり、こちらで供養させていただくことになりました。

 

66400A31-5FB1-4941-8D5E-C3FBBA74F1A2

 

予想もしなかったご縁に驚いています。故人を思う心、お迎えして供養させていただく心、仏様の世界を感じる空間を整える心が一致したものと感じています。

C1D0E5B8-1695-4376-89E1-89A49A799AEB

ホームページの問い合わせフォームに、メッセージをいただきました。

以前に大源寺だよりをお渡しした方が購読をご希望で、全号をお送りさせていただきました。

どこかで気にかけていてくださるとは、うれしい思いです。

1E1DD3EF-AE2A-47BB-A19A-9EC3301B3A46

雨が降る中、本堂の掃除をしていました。

 

C51C8CD1-22A2-400F-BFE0-A7C3BE6B9D97

 

庭を眺めると桜の花は散っています。新緑にエネルギーを注ぐように、雨が降ってきました。

73882E43-313D-47B9-88A5-7B4660E97E95

うちの町内にも高速道路が通ることになり、工事が急ピッチで進んでいます。

今日、渡り初め式がありました。高速道路の橋の上から、うちのお寺を撮ってみました。

「お寺までのアクセスが悪い。」というご意見がありました。今年中には、「インターから10分で到着します。」とお伝えできるようです。

7B8EC5EA-8BD4-4C39-9C30-0352C4EE4D75

青空のもと境内を見渡しています。ご近所のお寺に伺うと、樹木葬のことを尋ねられました。世間話の話題に上がっているようです。

静かなお寺に、お客様が次々にお見えになる予感がします。

4CD4E552-FD7A-4A35-B21E-6C0BFDFD0AEB

お寺の中にあるドウダンツツジが、一斉に花を開いています。

 

1CBD446E-B8EA-491D-B758-72B12D919C50

 

寒暖差のあるうちでも、たくましく生きているようです。

 

67D9BCC1-2EB0-49E1-BA0D-732B864271CB

ドウダンツツジが咲き始めていました。

観音さまのお心を映し出すかのように、季節ごとに色を変えていきます。

DF7073F7-8C24-44D6-A0F2-D740451ADA70

掲示板のポスターを貼り替えました。

 

D7D8704F-684D-4D9F-889A-CBFF53312CB4

 

寺カフェを思い出して「楽しいおしゃべり」と掲げました。

来たる5月2日に「お墓の悩み解決セミナー」を行います。そのお知らせも合わせて掲示したところです。

お参りにいらっしゃった方に、「テレビに出てましたね。」と言われてびっくりしていました。

お釈迦さまのお誕生日をお祝いする「花まつり」のPRでのインタビューが、昨日放映されていました。

私は片隅にいただけです。積極的に活動されるお仲間に感謝とエールを申し上げます。

BC0C32DD-4632-4F1E-BC9B-8A38111313E4