明日明後日と本堂で法事があるので、掃除をしていました。
少しでも気を抜くと、汚れが出てきます。
気持ちよくお参りいただくようにと、張り切って手足を動かしていました。

納骨堂のご縁がありました。
最初のうちは、何年かかると思ったのですが、5年半でここまでご縁があり感謝しております。
精一杯に供養して、管理させていただきます。

雨が降り続き、青々と新芽が出てきました。
もうしばらくすると、剪定作業が必要となってきます。
手間がかかるだけ、愛着も湧いてくるようです。

玄関の前に、鉢植えの花があります。
真っ赤な花びらが、周りを明るくさせてくれます。
何という名前なのか、お寺の者はわかりません。おわかりの方は教えていただけると幸いです。

長年にわたりお世話になっている法話の会「无名会」の動画を拝聴しています。
テロップの文字を入れる役を仰せ付かり、木村太邦老師のおっしゃることをノートに書き留めています。

夕暮れ時に、水まきと草取りをしていました。
天候不順により寒暖差が激しく、心身は落ち着かないのですが、樹木は一生懸命に花を咲かせています。

花がお寺に住む者やお客さまを元気付けてくれます。

 

横田南嶺老師の法話をお聴きするため、揖斐川町の大興寺までお参りに行きました。
私は横田老師のファンで、YouTubeで法話を聴いています。間近でお話しをお聴きするのは、3年ぶりのことです。

慈悲のお話しを1時間半お聴きしました。実践できることを、わかりやすく語ってくださいました。

天候不順が続き、気分が滅入ってくることもありますが、今日の法話で前向きな気持ちになり、今日のご縁に感謝しております。

年忌法要

午前中、本堂で法事がありました。
昨年にご縁ができて、ご葬儀をさせていただいたお家の一周忌の法要でした。

私のお読みするお経に、初めから終わりまでご唱和くださいました。

雨が降っていたので、墓前でのお経は、廊下からお墓に向かってお読みしました。

住職だけではなく、参列者もそろってお経を上げて、故人も喜んでおられることでしょう。

株式会社366の伊藤さんと野中さんが、遠路はるばる東京から当寺院までお越しくださいました。

伊藤さんとは、8年前に樹木葬のことを知ったとき、東京都内のお寺の樹木葬墓地をご案内くださったのが最初のご縁です。

それから、オンラインセミナーに参加していましたが、直接お会いするのは久しぶりのことでした。

樹木葬などの永代供養で、新規檀信徒が増えたとして、今後どのようにご縁を深めていけばよいのか考えるヒントを頂きました。

多くの人と交流があり、多方面から意見をいただき、ご縁に感謝しております。

明日は本堂で法事があります。
香炉の中が、炭や沈香が散らかって汚れていました。
焼香をする際に、不快な気分になってはいけないと、香炉の中の灰を全部出して、掃除をしました。

これで、明日の法事は安心してお経を上げられます。