10月は今日で終わりとなると寂しい思いがします。
今月は亡き父と祖母が後押ししてくれたのかと思うほど、新しいご縁がありました。
皆さまの期待に応えるように、日々を過ごしていきたいと思います。

菊の花

10月の終わりになり、秋の深まりを感じます。
菊の花が咲いてきました。お寺に住む者やお越しになる方の心が和んできます。

ドウダンが紅葉して、秋の深まりを感じます。
鐘楼がこの庭の風景を整えていてくれるようです。

愛知県愛西市の大法寺で寺務長をされる竹内さまが、お忙しい中お寺までお越しくださいました。
大法寺と言えば、ラジオパーソナリティをされる長谷雄蓮華上人がご住職をされて、広く社会を安心に導いておられるお寺です。

そちらで参謀役をされる竹内寺務長と意見交換をさせていただき、多くの気づきを得させていただきました。

小さなお寺から出発して、お寺を経営していくのは孤独なものです。今日のご縁で前に進む勇気をいただきました。

駐車場

「大源寺は駐車場が狭い。」とネットの口コミによく書かれています。
車の運転がうまくない住職は、駐車場での車の出し入れに手こずってきたものです。

お寺の敷地内の枯れ池を埋め立てて、駐車場にしました。車止めを設置して、これで安心してご案内できます。

大源寺にお越しに皆さまは、こちらの駐車場をご利用ください。

午後3時を過ぎた頃から大雨が降り出しました。その頃、住職は講義を受けており、雨が降っているのも気づきませんでした。

夕暮れ時に樹木葬墓地を見に行くと、枯葉が散らかっていました。明日の朝には掃き掃除が待っています。

今日も樹木葬墓地のお問い合わせや法事やご葬儀のご依頼がありました。
お経や説法がうまくないのですが、ご依頼があれば、こころよく引き受ける住職です。

秋晴れの日が続くと、樹木葬墓地の樹木に水分が足りなくなるのではと心配になります。
朝夕の掃除の折に、水を施しています。

今日もご見学が続き、お寺に住む者はご案内をしていました。もともと口数の少ない住職ですが、張り切ってご説明をしています。

お墓参りのお客さまが多くお越しになりました。


夕暮れ時にお墓の掃除をしました。落ち葉が絶えません。
明日は父の命日になります。父の墓前で近況を報告しています。
「頼むぞ。」の声が聞こえてきます。

秋晴れの日が続きます。今日も樹木葬墓地のご見学があり、明後日にもご見学の予約をいただきました。

7年前、納骨堂や樹木葬墓地の構想を提案したところ、笑われたものです。
「こんな田舎のお寺に誰が来るものですか。」と言われたものです。

それが毎日のようにお客さまがお越しになるのですから、世の中わからないものです。

「どうせダメだろう。」では、退化するばかりです。「なんとか結果を出そう。」で進化していくのです。