新緑にエネルギーをもたらすかのように、雨が降り続いています。
明後日の「お墓の悩み解決セミナー」に向けて、本堂を設営しています。
よき仏縁をつなぐように願っております。
新緑にエネルギーをもたらすかのように、雨が降り続いています。
明後日の「お墓の悩み解決セミナー」に向けて、本堂を設営しています。
よき仏縁をつなぐように願っております。
久々ののんびりした日曜日ですが、仕事は山積しています。
頭の中を柔らかくしようと、本堂の濡れ縁への雑巾がけをしていました。
平成時代の終わりを惜しむかのように、強い風が吹いていました。
今日は祖父の33回目の命日です。墓前に手を合わせていました。
昭和時代の終わりの頃で、大きなお墓を建てることが功徳を積むこととされていました。その価値観は今では大きく変わりました。
時の移り変わりを感じています。
多くの方から参加予約をいただいております。まだお席があります。
この日は晴天に恵まれるようです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
6年前の今日、未来の住職塾の本科の名古屋クラスがスタートして、私は恐る恐る中へ入って行きました。
それから、宗派の違いを超えて、お寺のことを学び実行に移してきました。
今日、同じ志で学んだお仲間との同窓会を兼ねた勉強会に参加させていただきました。
6年前は、納骨堂や樹木葬のことなどは、夢にも思っていませんでした。ここまで進められたのは、住職塾のお仲間がいたからと感謝しています。
雨空のもと、永代供養墓に故人のお骨を納めさせていただきました。
松の蔭で静かにお休みさせていただくことになりました。
東京からお客様がお越しくださいました。縁あってうちのお寺での永代供養を考えておられるようです。
私が大学時代に下宿していた近所にお住まいということでも、話しが弾みました。
仏さまの光はどこまでも行き渡り、思わぬ縁で結ばれているものです。
新聞の折り込み広告に一昨日に入れてから、予約の電話がかかってきています。
皆さまが日頃感じておられることが、ひしひしと伝わってきました。
慌ただしい土日でした。お寺に戻ってくると、サツキツツジの花が咲いていました。
無事に終了したところに、ほっと一息ついています。
インターネットのおかげで、遠くからお越しくださるきっかけができました。
ペーパーレスなどと言いますが、紙によるお知らせをなくすことはできません。
ご近所の皆さまのテーブルの上で、この印刷物が読まれるように願っています。