中秋の名月

午後6時からオンライン講習会があり、休憩時間に中秋の名月を見上げています。
若い頃はゆっくり見上げることもなかったのですが、ゆったりと眺めることができるのは、余裕が出てきたからかもしれません。

9月半ばを過ぎましたが、暑い日が続きます。
昨日は法事が3件あり、お供え物が多くありました。1日お供えして、箱を開きました。
栗のお菓子が詰まっていました。
お菓子を拝見して、秋を感じることになるとは思いもよりませんでした。

今日は法事3件と樹木葬見学1件あり忙しい1日でした。
その合間に、弟一家がやって来て、甥っ子2人の相手をしていました。

会うたびに、大きくなっていきます。玄関の下駄箱の上に、2人で作った工作を置きました。母への敬老の日のプレゼントであるようです。

午後2時から本堂で終活セミナーがありました。
講師は以前にBNIというグループでご一緒して、今はプリエンド協会でご一緒する角田信さんでした。
投資をテーマに1時間にわたって講演してくださいました。

当初は参加者が数人という心配をしていましたが、10数人のご参加をいただきました。

次回は11月あたりに開催する予定です。皆さまに興味ある内容を提供していきたいと思います。

未来の住職塾の遠藤さんが、うちのお寺までお越しくださいました。
住職塾でご縁ができてから11年経ち、こうして足を運んでくださるのは感慨深い思いです。

全国各地を回ってお寺をご覧になっておられて、的確なアドバイスをいただきました。
今後の活動に活かすことができます。

昨晩、天台宗の輪田さんにお招きいただき、天台宗のお坊さんの集まりに参加させていただきました。

天台宗のお坊さんと住職塾に行くまでは交流することがなかったのですが、こうしてご縁ができて、懇親の席にご一緒できるとはありがたいことです。

恥ずかしながら、皆さんの前でスライドを用いて説明させていただきました。

いろんな意見が出て、楽しく過ごせました。

私はお寺関係の大学を出たわけでなく、一般大学を卒業して、お坊さんの友達は多くはなくオレ流でやってきました。
住職塾のご縁で、これほどご縁が広がるとは思いもよりませんでした。

樹木葬墓地の石碑に、新たにお名前が刻まれました。
これで、150人ほどお名前が記載されました。

大手の企業が企画する樹木葬墓地は、短期間で全区画を売り切るという戦略のようですが、うちは、ゆっくりと亀のように、ご縁ができていきます。

3日連続葬儀が続きます。
葬儀会館の控室で、仏さまの掛け軸を眺めていました。
ご遺族との会話で、故人の人徳を伺い知り、引導に引用することができます。

故人とご遺族の安心のために、弔いをします。

瞬きもせず

お寺に専従するようになった頃、隣のお婆さんから「働きもせず」とチクチク言われたものです。
4年経って、「瞬きもせず」毎日働いています。3日連続葬儀は、若くない身体にはこたえますが、ご縁のある皆様へ安心につながればと思います。

台風が過ぎ去ってから、また夏の暑さが戻ってきました。
夕暮れ時の鐘を鳴らしてから、庭の掃除をしています。今日もどなたかがお参りくださったようです。

今週の土曜日の14日の14時から終活セミナーを開催します。まだお席がございますので、お時間ありましたらお越しください。