お彼岸になり、お墓参りのお客さまが多くお越しになり、お花が増えています。
今日は午前中は、納骨堂での納骨法要があり、午後からは、法事で名古屋まで行きました。

お寺に帰って水まきをしなくてはと思っていたら、雨が降り出しました。

この時期は、気まぐれな天候が続きます。

今日は県税事務所からお手紙が届きました。
予告もなく、必要な書面を明後日までに提出するようにと、脅迫状のような文面でした。
専門家に相談して、無事に提出することができましたが、今の時代にこんなこともあるんですね。

今朝、朝刊を取りにポストへ行くと、レターパックが入っていました。
どなたから届いたのか見ると、鎌倉の円覚寺の横田南嶺老師からでした。

先日、オンラインで布薩のほうに参加して、質問をさせていただきました。

それがご縁でこうしてお送りくださるとは、横田老師は本当にすごいお方です。

お坊さんであることのありがたみを感じることができました。

納骨堂に一区画ご縁がありました。
いまはお隣の愛知県にお住まいですが、うちの近所で生まれ育った方で、本堂内に納骨堂を設置した時から、こちらに改葬したいと考えておられたようです。
新しいご縁の方ばかりでなく、古くからのご縁の方もお入りいただき感謝しております。
残りは一区画となりました。増設も考えたほうがいいかもしれません。

午前中には来客とオンライン会議があり、午後からは、永代供養墓への納骨と納骨堂への新規契約があるという忙しい一日でした。

庭師さんにお願いして、樹木葬墓地の手入れをしてもらいました。猛暑でくたびれている樹木もありましたが、元気を取り戻すように、手を施してもらいました。

夕方に外出しようとすると、樹木葬墓地への見学がありました。うちのお寺に樹木葬があることが、口コミで広がっているようです。
皆さまのお役に立って、よい噂が広まるようになればと思います。

夕暮れ時の鐘を鳴らしたところです。
今日は、出張でのお墓経があり、午後からは法事が2件ありました。暑かったのもあり、少々疲れ気味です。
明日もまた、本堂での法事があります。
皆さまからご依頼を多くいただき、感謝しております。

今日はセレモニーホールでの葬儀と、お寺での法事がありました。

新しい関係のお家でしたので、家庭の環境のことはあまり存じません。ヒアリングをして、環境のことや故人のお人柄を聴いて、戒名や法話や引導法語に入れました。

儀式が終わると、ご家族は安心したお顔をされていました。

明日明後日も法事が続きます。ご家族の安心のためにお経を上げさせていただきます。

樹木葬墓地の石碑に、お名前を彫刻しています。
これで140人ほどのお名前を彫刻しました。
住職も名前を思い出せないほどの人数になりました。

朝から葬儀の依頼の電話があり、オンライン会議が3件あり、慌ただしく過ぎる1日でした。
明日から当分の間お休みがないのですが、忘れず間違えることなく、仕事を進めていきたいです。

名古屋の栄にあるNHK名古屋文化センターへ行き、易経を学んできました。
一つのお寺を預かる身として、これでいいのかと心配になることが多くあります。時の流れや物事の構成を学んで、どっしりと過ごす学びを得ることができます。

講師の竹村亜希子先生の楽しいお話しのおかげで、難しい内容をわかりやすく理解して、あっという間に時間が過ぎていきます。