一等地

うちのお寺が属する宗派には、一等地とか別格地と言って、ランク付けをします。宗派に納める賦課金の算定の基礎になります。

祖父は「一等地」と言う響きが好きで、お寺の規模を度外視しておりました。
私が住職になった20年前に、一気に五等地まで下げました。あまりに負担が重かったからです。

今回また○等地の査定調査があり、一つ上がって四等地になりました。この5年間に、いろんなプロジェクトをした成果の一つと捉えております。

とはいえ、ご縁のある人を安心に導かないと、自己満足になってしまうところです。

住職塾NEXT

未来の住職塾NEXTの講義をオンラインで受講しました。
途中から通信の不具合でパソコンとiPadを並べて使うことになりました。

今日の講義も難しかったのですが、大枠はわかりました。何度も復習するうちにわかるようになると思います。

明後日までに提出する宿題に、あとひと踏ん張りです。

竹ぼうきで、樹木葬墓地の落ち葉を掃き集めています。
台風が近づいています。皆さまお気をつけください。台風の後は、ブロワーで落ち葉を集めていることでしょう。

妙心寺

京都にある大本山妙心寺へ行きました。

 

本年は、正受老人と呼ばれた道鏡慧端禅師の300年の遠忌に当たります。白隠禅師は道鏡慧端禅師のもとで修行をされて、悟りを開かれました。
お位牌を歴代祖師のもとにお祀りする「入牌祖堂」の法要に参加させていただきました。

多くの和尚さま方とご一緒に、300年前の祖師を拝ませていただきました。今後につながるものが見えてくることでしょう。

グリーフケア

住職になってお弔いをさせていただくのですが、葬送の儀礼を進めることを考えて、ご遺族のお気持ちを和らげるようとすることは、あまりありませんでした。

大切な人や物を亡くした悲しみによりそう「グリーフケア」を学びに、岐阜県可児市の光蓮寺まで行ってきました。

 

 

10月になり祖母や父の命日が近づくと、なぜか悲しくなります。そんな思いにフタをかぶせようとせず、どう共生していくのかと考えております。

新しい車の安全祈願をしております。
車の運転のうまくない私は、最初のうちはよく車に傷をつけました。大きな事故に遭遇することはありませんでした。
これから先の安全を祈願させていただきました。

どなたかがお参りされて、永代供養墓にお花が多向けられていました。